創業塾初日

茨木創業塾スタッフ

2008年08月25日 21:00

茨木商工会議所創業塾2008」一日目の午後は、

講師の武田秀一先生が担当。

この指止まれディスカッション」と「この指止まれプレゼン」に、

チーム編成」を実施。

 

まずは、5~6名のグループに分かれ、自己紹介と各自のビジネスプランを発表。

グループの他のメンバーから、色々なアドバイスをもらっていきます。

グループチェンジも2回行ない、ビジネスプランのディスカッションが行われました。



最後には、プランに対する協力者を集める、「この指止まれプレゼンテーション」で

19のプランが。



協力者も決まり、19チームが誕生しました。

 ビジネスプランが19案

気が付けば、午後のセミナーは休憩無しの2時間30分

初日から中身の濃い(?)創業塾です。










関連記事