オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年05月16日

地元茨木で就職を!「合同就職面接会」

地元茨木での、就職活動をしませんか?

2012茨木市就労支援フェア「 合同就職面接会 」が開催されます。



参加無料 予約不要

< 合同就職面接会 >

日 時 : 平成24年5月25日(金) 13:00~16:00

面接受付時間 : 13:00~15:00

場 所 : 茨木市役所南館10階

      茨木市駅前3丁目8番13号

持ち物 : 面接を受ける企業数分の履歴書(写真付き)

       ハローワークカード(登録されている方)

      筆記用具

お問合せ : 茨木市産業環境部商工労政課(平日8:45~17:15)

      電話 : 072-620-1620

最新の参加企業は、茨木商工会議所ホームページで公開しています。

茨木商工会議所HP 「茨木商工会議所」で検索してください。

URL : http://www.ibaraki-cci.or.jp/

   

  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 10:00Comments(0)会議所お知らせ

2012年05月09日

簿記検定受付してます

第131回日本商工会議所簿記検定の受付中です。

只今受付しているのは、平成24年6月10日(日)に実施する「簿記検定試験」です。

今回は、1級~4級まで受付しています。

申込場所は、茨木商工会議所3階事務所です。



受付けは、平成24年5月11日(金)締め切りです。

受験を検討しておられる方は、申込をお急ぎください。

問合せ : 茨木商工会議所

      茨木市上中条1-9-20

電 話 : 072-622-6631


  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 09:00Comments(0)会議所お知らせ

2009年05月01日

いらっしゃいませ「茨木商工会議所」へ

茨木商工会議所の建物は、表の川端通りと裏側の通りで

入口の階層が違っています。

そのため、来館いただくお客様が「こちらは何階ですか?」と

お尋ねになります。

また、館内にある「茨木市観光協会」の事務局を訪ねる方も、

何処にあるのですか?」と迷われることも。

そんなことで、「少しでもわかりやすい案内を!!」と、

案内表示を製作していただきました。

製作者は、「(株)にしじま」の西島直邦さんです。

木材の「素朴な味わい」のする素敵な案内です。

茨木商工会議所にお越しの際は、ぜひこの案内板を目印に。

1F(駐車場)エレベーター前

2F川端通り側入口


3F入口では、「茨木童子」がお出迎え(大和紙器㈱様よりご提供)
  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 10:02Comments(1)会議所お知らせ

2008年07月26日

大阪地域創造ファンド



昨年からスタートした、「おおさか地域創造ファンド」ですが、

今年も「三島地域支援事業助成金」の新規募集がスタートしました。

三島地域の資源を活用した新しい事業チャレンジする

中小企業者等に対して、その経費の一部を助成し、

事業化を支援することで地域の活性化を図るものです。

三島地域支援事業助成金」の応募受付締切は、

8月5日(火)まで。

問合せ、応募は、三島地域活性化推進協議会・事務局迄。

住 所:吹田市泉町2-17-14吹田商工会議所

電 話:06-6330-8001

FAX :06-6330-3350

MAIL:suitacci@suita.cci.or.jp

詳細はHPからもご覧いただけます。

URL:http://www.suita.cci.or.jp/mishima/   


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 09:43Comments(0)会議所お知らせ

2008年07月01日

プチ「リフォーム」?

茨木商工会議所3階ロビーが、ちょっとだけ変身?しました。

他で利用していたソファーですが、ロビーに登場。

中庭には緑もあります

ちょっと豪華な、憩いのスペースに。

カーペットも2ヶ月前に貼り替えたところなので、

会館の中で一番きれいな空間となりました。

茨木商工会議所にお越しの際は、ちょっと「 一休み 」してみてください。




  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 10:00Comments(0)会議所お知らせ

2008年06月22日

「COOL BIZ」始まります!!

茨木商工会議所も「COOL BIZ:クールビズ」が始まります。

6月23日(月)からスタートで、職場にもこんな掲示が登場。



先日から、冷房温度28℃で試運転中。

職場では、「ほんとに、月曜日からネクタイしなくていいの?」と半信半疑の声も。

COOL BIZ」という言葉が浸透してきましたが、当会議所も遅ればせながら始まります。

実施期間は、9月30日(火)迄です。

職員のノーネクタイノー上着等の軽装に、ご理解をお願いします。



  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 09:00Comments(0)会議所お知らせ

2008年06月12日

「ワンストップ相談」開催



茨木商工会議所では、毎月第3月曜日の午後から、

「ワンストップ相談会」を開催しています。

今月は、6月16日の月曜日、会場は茨木商工会議所です。

吹田社会保険事務所の出張相談は、午後1時~午後4時まで。

創業・経営よろず相談も午後1時~午後4時まで。

国民金融公庫の吹田支店の金融相談は、午後2時~午後4時まで。

近畿税理士会茨木支部の税理士による税務相談も午後2時~午後4時まで。

1箇所でいろいろの相談をしていただけます。

相談料は無料、相談は当日の受付順です。

どうぞ、お気軽にご参加ください。

お問い合わせは、茨木商工会議所迄。

電話 : 072-622-6631





  


Posted by 茨木創業塾スタッフ at 09:00Comments(0)会議所お知らせ