2009年05月28日
締切迫る『女性起業家大賞』

たゆまざるイノベーションに挑戦する『女性起業家』の方、
『女性起業家大賞』に応募してみませんか?
全国2万5千人を超える女性経営者のネットワークを持つ
「全国商工会議所女性会連合会」と「日本商工会議所」主催の
「第8回 女性起業家大賞」は、まもなく、締切(5月29日(金))です。
対象は創業から10年未満の女性経営者
問合せ先 : 日本商工会議所総務部(全国商工会議所女性会連合会事務局)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
電話 03-3283-7829 FAX 03-3211-4859
E-mail un-ei@jcci.or.jp
詳細は、全国商工会議所女性会連合会のホームページから
UEL: http://joseikai.jcci.or.jp/
2009年05月27日
「創業サポート塾2009」
大阪市内で開催の「創業セミナー」のご案内です。
リストラや派遣切り、企業倒産など大不況の真っ只中。
厳しい状況の中でも 『自分のお店を持ちたい!』、
『新しい事業にチャレンジしたい!』、
でもどうしたらいいのかお悩みの方に、『創業サポート塾』がお勧めです。
創業への第一歩セミナーは、6月22日(月)開催。
ステップアップ教室は、6月30日(水)スタートです。
只今、受講生募集中です。
問合:大阪府商工会連合会
地域貢献型企業経営サポートセンター
TEL 06-6567-3580
FAX 06-6567-3688
メール sougyou@ka-support.jp
※詳しくは下記URL(ホームページ)をご確認ください。
URL http://www.ka-support.jp/saisin/sougyou3/sougyou3.html
続きを読む
リストラや派遣切り、企業倒産など大不況の真っ只中。
厳しい状況の中でも 『自分のお店を持ちたい!』、
『新しい事業にチャレンジしたい!』、
でもどうしたらいいのかお悩みの方に、『創業サポート塾』がお勧めです。
創業への第一歩セミナーは、6月22日(月)開催。
ステップアップ教室は、6月30日(水)スタートです。
只今、受講生募集中です。
問合:大阪府商工会連合会
地域貢献型企業経営サポートセンター
TEL 06-6567-3580
FAX 06-6567-3688
メール sougyou@ka-support.jp
※詳しくは下記URL(ホームページ)をご確認ください。
URL http://www.ka-support.jp/saisin/sougyou3/sougyou3.html
続きを読む
2009年05月01日
いらっしゃいませ「茨木商工会議所」へ
茨木商工会議所の建物は、表の川端通りと裏側の通りで
入口の階層が違っています。
そのため、来館いただくお客様が「こちらは何階ですか?」と
お尋ねになります。
また、館内にある「茨木市観光協会」の事務局を訪ねる方も、
「何処にあるのですか?」と迷われることも。
そんなことで、「少しでもわかりやすい案内を!!」と、
案内表示を製作していただきました。
製作者は、「(株)にしじま」の西島直邦さんです。
木材の「素朴な味わい」のする素敵な案内です。
茨木商工会議所にお越しの際は、ぜひこの案内板を目印に。
1F(駐車場)エレベーター前
2F川端通り側入口

3F入口では、「茨木童子」がお出迎え(大和紙器㈱様よりご提供)
入口の階層が違っています。
そのため、来館いただくお客様が「こちらは何階ですか?」と
お尋ねになります。
また、館内にある「茨木市観光協会」の事務局を訪ねる方も、
「何処にあるのですか?」と迷われることも。
そんなことで、「少しでもわかりやすい案内を!!」と、
案内表示を製作していただきました。
製作者は、「(株)にしじま」の西島直邦さんです。
木材の「素朴な味わい」のする素敵な案内です。
茨木商工会議所にお越しの際は、ぜひこの案内板を目印に。
3F入口では、「茨木童子」がお出迎え(大和紙器㈱様よりご提供)