オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2007年11月18日

「茨木市農業祭」に行ってきました

今日は、休み時間を利用して、「第33回茨木市農業祭」を

のぞいてきました。

場所は、茨木市役所前の北と南のグランドです。

農産物や姉妹都市なども名物品の販売やいろいろなイベントもあり、賑わっていました。

「茨木市農業祭」に行ってきました

農作物の品評会では、立派な作品(収穫物)が展示。

「茨木市農業祭」に行ってきました  「茨木市農業祭」に行ってきました

植木や花などの即販売もあります。

「茨木市農業祭」に行ってきました 「茨木市農業祭」に行ってきました 「茨木市農業祭」に行ってきました

親子の木工教室では、クリスマスツリー作りをしていました。

「茨木市農業祭」に行ってきました

川端通りも少し紅葉していて、少しだけ秋の休日を楽しみました。

「茨木市農業祭」に行ってきました

また、茨木商工会議所では、簿記検定試験でした。

「茨木市農業祭」に行ってきました

今回の試験会場は、会議所以外にも別会場もいくつかあり、多数の方が

問題に取組まれました。

受験されたみなさま、お疲れ様でした。



Posted by 茨木創業塾スタッフ at 16:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。