オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2008年02月25日

「10年後の茨木市の絵」集まりました

「10年後の茨木市の絵」集まりました

小学生6年生までの方を対象に「10年後の茨木市の絵をかこう」と募集していましたが、

2月22日(金)の締切まで沢山の作品が集まりました。

募集開始直後は、本当に集まるだろうか?と担当者も心配していました。

締切日が近づいてくると、保護者の方と一緒に小学生や幼稚園児の方など作品を持参いただいたり、

小学校の担任の先生が生徒さんの作品を届けていただいたりと集まってきました。

郵便や宅配便でも沢山届いたようです。

みなさんが描かれた「10年後の茨木市の絵」全作品は、3月20日(木・祝日)

茨木にぎわい亭で展示されます。

力作ぞろいの絵が並びますので、ぜひご覧下さい。

また、応募いただいたみなさん、ありがとうございました。




茨木にぎわい亭

場 所:茨木市元町2-5(元町駐輪場前)

     電話:072-624-5372

開館日:火曜日~土曜日 10:00~17:00

10年後の茨木市の絵展示会は、

3月20日(木・祝日)11:00~16:30の予定です。

問合せは、茨木商工会議所 担当:鳥山・笹井まで

       電話:072-622-6631

同じカテゴリー(茨木のまち)の記事画像
茨木童子まつり
産官学 こども春まつり
今月の「てづくり市」
チャレンジショップ「葉菜」オープン
桜咲く!!
10年後茨木市の絵
同じカテゴリー(茨木のまち)の記事
 茨木童子まつり (2008-07-09 20:14)
 産官学 こども春まつり (2008-05-18 08:12)
 今月の「てづくり市」 (2008-05-09 19:30)
 チャレンジショップ「葉菜」オープン (2008-05-07 03:01)
 桜咲く!! (2008-03-27 19:31)
 10年後茨木市の絵 (2008-03-20 13:59)

Posted by 茨木創業塾スタッフ at 00:01│Comments(0)茨木のまち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。